こんにちわ。ニコデンタルクリニック院長の西野です。
今回はドライソケットについてお話します。
ドライソケットとは抜歯した後に、骨がむき出しになってしまい激痛が続く偶発症です。
通常、歯を抜いた後は出血して抜歯した穴に血の塊〔血ぺい〕ができて治癒してきますが細菌感染による炎症や、何度も強くうがいをしてしまったり、傷を気にして指や舌で触ることにより血ぺいが流れてしまったり上手く形成されなかったりして起こります。
血ぺいはかさぶたの役割をし、傷口の保護や組織の再生、傷の治癒のあしがかりになりますので非常に大切です。
下顎の親知らずの抜歯後にみられることが多いです。
抜歯した後は通常麻酔がきれかかってくると痛みがでて、次第に痛みがひいてきますがドライソケットの場合は2~3日後ぐらいから痛みが強くなるケースが多く、激痛が2週間から1ヶ月ほど続きます。
治療は抗生剤の投与、抜歯した穴に抗生物質を混ぜた軟膏をつめたり、中をかき出し出血させて血ぺいができるようにします。
歯を抜いた後は必要があれば感染予防の為に抗生剤を服用し、強くゆすがないでさわらずに安静にすることがドライソケットの予防に効果的です。
2013年3月31日 カテゴリ:口腔外科